四十で惑わず、五十にして天命を知る

~海外在住 中小企業診断士&FP1級技能士MASAのブログ~

親として子供と関わる~娘とはどう接する?(1)

第40稿です。

いままでは息子との関係について描いてきました。

過去の記事は以下(時系列に並べています)。

親として子供と関わる(1) - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる(2) - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる~中学受験(1) - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる~中学受験(2) - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる~自立へ - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる~高校受験 - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

親として子供と関わる~大急ぎの帰国 - 四十で惑わず、五十にして天命を知る

今回は男親としての娘との関係について触れておきたいと思います。

息子とは男同士ということもあり、こうあってほしい、といった私なりの希望はありました。

自分の中での理想の姿がぼんやりとあった(自分が理想の父親でないことを棚に上げて)ことから息子には少し厳しめに接していたように思います。

ところが女の子、となるとはっきりとしたイメージがつかない。

「かわいい」とか「かけがいのない」という意味では息子も娘も同じです。

でもこの子に将来どうなってほしい?と聞かれたときに、愛嬌があって気が利いて、とかそういう曖昧な人物像しか想像できていませんでした。

距離感がわかっていないというか。

娘が興味を持つ対象も、私と違って、キラキラ光るもの、オシャレなもの、かわいいグッズ、など。

私の中では家族として暮らしながら異次元の感覚という捉え方をしていたようにも思います。

結果的には、息子に対するよりも娘に対するほうが概して甘い接し方になっていたようです。

基本的には何でも言うことを聞いてしまうあまり叱れない

端(はた)から見ていても同じ印象のようで、息子には「父親は自分にばかり厳しい、でも妹には甘い」と言われていましたし、妻からも同様のことを言われ続けていました。

世のお父さんたちはどういう感覚で娘さんと接しておられるのでしょうか。

次回もしばらくこの話を続けたいと思います。

f:id:QYE04202:20200715094305j:plain

参考になると感じたら投票をお願いします ↓

本論とは離れますが、中小企業診断士仲間が面白くためになるブログを展開しています。

記事が掲載されるたびに内容がグレードアップされていて要注目です。

www.shindanshi-kenken.com中小企業診断士けんけんの部屋-中小企業診断士試験対策中心で筆者自身の受験経験を余すことなく伝えています。本業の銀行実務も織り交ぜた実務的な解説あり、時には仕事の悩みもあり筆者の人柄が出ている記事は読み物としても面白いです。

shindanshi-konan.hatenablog.com(見習い)中小企業診断士こなんのリアル-筆者は地方在住。筆者自身が中小企業試験を高得点で合格した経験を基に、診断士受験生のために試験対策をしたためています。地方創成を語る実務ネタも披露しており、日本の地方のリアルを伝えています。同じ地方出身者として共感します。

hide-syaroushi-shinndannshi.hatenablog.comひでのつぶやきブログ-中小企業診断士と社労士のダブル資格をもつ筆者が、わかりやすい言葉でいろんな制度を解説してくれています。更新のたびに内容が充実してきており、制度関係を把握でき一読の価値ありです。

PVアクセスランキング にほんブログ村