四十で惑わず、五十にして天命を知る

~海外在住 中小企業診断士&FP1級技能士MASAのブログ~

書籍に出会う~「勝間和代の頭だけで100を切るゴルフ」

第88稿です。

悩んだときに参考にした書籍というテーマで書籍を紹介してきました。

これまではどちらかというと人生に悩んだとき、「老い」とか「死」とか「生き方」など、少し重いテーマを扱った書籍の紹介に偏っていました。

今回は少し軽めに、ゴルフがうまくならないんだけど、、というもっと身近なところで悩んだときに読んだ本、ということになります。

ゴルフについては、日本にいたときにも近くの教室に通ったりすることはあったのですが、ラウンドも2-3回ほどしただけであまりモチベーションもありませんでした。

ところが2年半前にブルネイ駐在となり、娯楽が少ないけど、ゴルフ場はすいていて手軽にラウンドできることもあったので、本格的に始めることにしました。

多くの人が長年やってきてもなかなかスコアが改善してしない、と悩んでいる中、自分もその例外ではなく、全く上達しないので読み始めた本です。

本を読んだくらいではうまくならないのはわかっているのですが、いろんなヒントとなるメッセージがあったので、一通り読んだあとも、ときどき参考にしています。

あの著名な勝間和代さんが書いています。

ゴルフを分析していかにスコアを改善するか、という観点で記述されています。

まえがきには以下の記載があります。(本文から引用)

1.自分が目指す着地点をしっかりと認識して、そこに行きたいと思うこと。

2.混乱期が続いても、それを乗り切った先には学ぶ喜びがあると信じること。

3.よいコーチや仲間に恵まれること。

これは新しいチャレンジをあきらめない3つのコツだそうです。

この考えに基づいて、スコアを作るための「思考の技術」をお伝えしましょう、ということで書かれたものです。

勝間さんはラウンドのときに常にi-Padを持ち歩いて気づいたことを常にメモしているそうです。

本書にはそのメモを軸に解説を加えたもので、それぞれが緻密な分析に基づいています。

「自分は上手くない」ことを前提に、どのようにスコアメークをするか、という一点で貫かれたポイントの数々は、とても参考になります。

勝間さんが言うことについては、うまく実践もできていませんし、自分のラウンドの成果にも表れていませんが、歩みを止めない、ということが事を為すための秘訣だと信じて精進し続けることにします

f:id:QYE04202:20200917064359p:plain

参考になったら投票いただけると助かります。

読者の皆さんの反応を今後提供する記事の参考にしたいと思います。

本論とは離れますが、中小企業診断士仲間が面白くためになるブログを書いていますのでご紹介します。

www.shindanshi-kenken.com中小企業診断士けんけんの部屋-中小企業診断士試験対策中心で筆者自身の受験経験を余すことなく伝えています。最近は有名企業の財務分析シリーズですが銀行員ならではの視点もあって面白いです。

hide-syaroushi-shinndannshi.hatenablog.comひでのつぶやきブログ-中小企業診断士と社労士のダブル資格をもつ筆者が、わかりやすい言葉でいろんな制度を中心に解説してくれています。話題も制度だけでなく企業診断にも広がっていて筆者の知見の幅広さを感じます。

www.shindanshi-shinblog.com中小企業診断士shinblog-中小企業診断士試験を受験する人に向けてリズミカルな文章で分かりやすくポイントを解説しています。これさえ読んでいたら合格するのではないか、と思えるほど毎回の投稿にエッセンスが詰まっています。

PVアクセスランキング にほんブログ村