四十で惑わず、五十にして天命を知る

~海外在住 中小企業診断士&FP1級技能士MASAのブログ~

ブルネイ~日本との関係~生活目線で(2)

第71稿です。

前稿では生活目線での日本との関係についてお話ししました。

qye04202.hatenablog.com

今回もその続きです。

娘がこちらの学校に通っていた頃は、日本のお菓子が人気だったと聞きました。

イベントや友達同士の集まりなどで日本のお菓子を持っていくと友達に競うように持っていかれ瞬く間になくなってしまったといいます。

よくチューンされた日本のお菓子の味わいがおそらく子供たちの心を捉えたのだろうと思います。

これもまた、日本人であることに誇りを感じた一面でした。

もっとも、イスラムでは豚を食べないので、動物脂から作るゼラチンを含むお菓子(グミキャンディーなど)は食べられない、という制約もあり、その点は気をつける必要があったようです。

少し話が変わりますが、周囲の日本人の方々で国際結婚している人が多いのもちょっとした驚きでした。

現地の人と結婚した日本人や西洋人と結婚した日本人など。

普通にそういう人がいます。

だんだんそれが自分の中でノーマルになっていくのですが、日本本土で暮らしていたら国際結婚はまだまだ珍しいと感じたことと思います。

全世界的な視野で見ると、国際結婚で驚く、という自分の感覚自体がずれているのかもしれません。

私がこの国に来た2018年には日本との間に直行便はありませんでしたので、香港やシンガポールを経由する必要がありました。

ところが、2019年3月からロイヤルブルネイ航空というこの国のフラッグシップキャリアが成田との直行便を就航を開始しました。

日本でも電車の中の吊革広告や新宿など大きな駅でプロモーションをやっていたそうなので、日本にいながらにしてブルネイという名前を目にされた人もいるかもしれません。

街中でもバックパッカーと思しき日本人旅行者や世界中を行き尽くしてブルネイに行き着いた老夫婦など、日本人の姿を見かけることが増えつつありましたし、ゴルフ場でも日本語が聞こえてくるケースが増えつつありました。

また、2020年2月からは日本航空とのコードシェア運航も始まっていました。

日本からの観光客もさらに増えるかな、と期待していた矢先だったのですが、コロナウィルスの影響で3月に直行便の運航は休止、この国への外国人の入国も原則禁止となってしまい、しばらく往来がストップしてしまいました。

しばらくこちらに残っていた息子は運航休止直前の便で間一髪で帰国していきました。

(以下はそのときの様子について描いた記事です)

qye04202.hatenablog.com

一日も早く自由に往来ができる日が来てほしいと思います。

次回もしばらく日本との関係のテーマでお話を続けます。

f:id:QYE04202:20200821061508j:plain

写真:夕暮れのモスク

参考になったら投票いただけると助かります。

読者の皆さんの反応を今後提供する記事の参考にしたいと思います。

本論とは離れますが、中小企業診断士仲間が面白くためになるブログを書いていますのでご紹介します。

私はいつも勉強させて貰っています。

www.shindanshi-kenken.com中小企業診断士けんけんの部屋-中小企業診断士試験対策中心で筆者自身の受験経験を余すことなく伝えています。読み手に優しい記事は読み物としても面白いです。秘伝ノウハウ販売も始まり今後の展開が楽しみです。

https://shindanshi-konan.hatenablog.com/shindanshi-konan.hatenablog.com(見習い)中小企業診断士こなんのリアル-筆者は地方在住。筆者自身が中小企業試験を高得点で合格した経験を基に、中小企業診断士試験の受験生のための試験対策を記載しています。ときどき筆者の地方行政についても語られ、中小企業診断士として読んでも非常に参考になります。

hide-syaroushi-shinndannshi.hatenablog.comひでのつぶやきブログ-中小企業診断士と社労士のダブル資格をもつ筆者が、わかりやすい言葉でいろんな制度を解説してくれています。1回1回の記事はテーマを絞って解説されていて、非常に勉強になります。

www.shindanshi-shinblog.com中小企業診断士shinblog-中小企業診断士試験を受験する人に向けてリズミカルな文章で分かりやすくポイントを解説しています。受験対策としても、また読み物としても面白いです。また、ブログの構成もわかりやすく、ほしい情報にアクセスしやすいブログです。

PVアクセスランキング にほんブログ村